DEPARTMENT職種紹介/スタッフインタビュー

PROGRAMMER

プログラマー

仕事内容

  • ・ゲームソフト制作におけるプログラム作成だけでなく、経験を積み、ゲーム制作の環境整備も行います。
  • ・ゲームの企画書や仕様書を基に、プログラム作成を行い、アイディアを実際の形にしていく仕事です。
POINT

ゲームシステムの構築だけでなく、キャラクターの動きやサウンドの実装もプログラミングによって組まれますので、技術力の向上だけでなく、アイディア実現のためのセンスも磨いていくことができる仕事です。

スタッフインタビュー

プログラマー部/東京本社
2016年 新卒入社
角 健吾
  • 具体的な仕事内容を教えてください。

    初めの頃は2Dアイコンやキャラクターモデルの確認ツールの作成を行っていました。
    現在ではデザイナーさんが作成したUIの実装がメインになっています。
    思っていたよりも、他部署とのやりとりも多く、プランナーさんやデザイナーさんなりの強いこだわりのある表現イメージを損なわないようにできるかは、プログラマーの腕にかかっていると言っても過言ではありません。他部署とも細かく確認しあいながら、どのように表現していくかというところが腕の見せ所でもあります。

  • 仕事のどんな所にやりがいを感じますか?

    自分の作ったプログラムが実際に画面上で動いていて、それがゲームプレイの一環になっているのを見ると、やりがいを感じられます。苦労した分だけその嬉しさはひとしおで、自分と同じように楽しくプレイしている人の顔を想像して、にやにやしてしまいます。笑

  • エヌディーキューブに入社しようと思ったきっかけは何ですか?

    元々、任天堂のゲームが好きで、任天堂のセカンドパーティの会社を目指していました。
    弊社の代表作であるマリオパーティは1~10まで持っていて、大変思い入れがあり、弊社を希望しました。また、大きすぎず、かといって小さすぎない会社の規模感も、安定性や風通しのよさ、任せてもらえる仕事の責任感等のバランスが良さそうだと感じたのも、ポイントでした。

  • エヌディーキューブはどんな会社ですか?

    仕事は仕事、遊びは遊びとON・OFFがはっきりしている会社だと思います。
    しっかり仕事をしたら、その分お昼休みや定時後にはゲームを持ち寄って遊ぶことが出来ます。
    この前の休日はみんなでボルダリングに行ったりもしました。気さくに接してくれる先輩や上司が多く、仕事をする上でも、とても相談がしやすい環境です。

  • 今後の目標を教えてください。

    今現在ですと、UIの仕事が多いので、あまり関われてはおりませんが、3D制御やグラフィックスなど、幅広い分野に挑戦してみたいと思っております。またそれらを任せてもらえるよう、さらに自分の技術を磨いていきたいです。幸い、周りにはとても優秀な先輩ばかりですので、色々と盗んでいこうと思います!

  • 最後に、入社してくる方へのメッセージをお願いします。

    チームでたくさんの時間をかけ、試行錯誤する中で、面白いものが出来上がっていく過程を見るのはとても楽しいです!そんな体験が好きな人ならきっと楽しめると思います!

プログラマー部/札幌本社
2010年 中途入社
平森 慎一
  • 具体的な仕事内容を教えてください。

    ゲームのプログラミングを担当しています。具体的には、プランナーさんが立案したゲームのルールに沿って、デザイナーさんが作成した背景やキャラクターやUIを、ゲーム機上で動作するようにプログラムを作成しています。C言語などのコンピュータ言語やLuaなどのスクリプト言語を用いてプログラミングを行っています。

  • 仕事のどんな所にやりがいを感じますか?

    面白いゲームルールや人間らしい動きのゲームAIをコーディングできた時は、当然のようにやりがいを感じますが、その過程でプログラムコードが汚くなってしまうと非常に罪悪感を覚えます。逆に、実行結果がシンプルなものであっても、綺麗にコーディングできた場合は密かに自己満足に浸っています。また、ゲームにおいて技術の進化はとても早く、面白い仕組みはどんどん採用されていきます。そのような技術や仕組みを最も近い場所で体感し、制御できることもゲームプログラマーの面白さだと感じます。

  • エヌディーキューブに入社しようと思ったきっかけは何ですか?

    Wii Partyやマリオパーティーなどの有名タイトルの制作実績が有り、世界をターゲットとした製品開発を行っていたため、やりがいが有り、制作過程で私自身も成長できそうだと感じたことが大きな志望動機でした。開発拠点が札幌という事も魅力的でした。

  • エヌディーキューブはどんな会社ですか?

    優しい人が多く、普段はアットホームな雰囲気ですが、仕事に関しては責任感が強く、クオリティーに妥協しないタイプの人が多いと感じます。また、健康促進を目的とした福利厚生が充実していて、歩数計を活用したウォーキングイベント、テニスや水泳などの部活動、マラソン大会の参加費負担などの制度が有ります。ゲーム制作はデスクワーク中心で運動不足になりやすいため、多くの社員が制度を活用しています。

  • 今後の目標を教えてください。

    プログラマーは専門知識を必要とされる職種ですので、技術向上の意欲や探求心を常に持ち続けたいと考えています。それにより、限りある作業スケジュールの中で、より良い成果を出せるように試行錯誤を行い、今まで以上にゲームの制作に貢献していきたいと思います。

  • 最後に、入社してくる方へのメッセージをお願いします。

    ゲームは長期間に渡り、地味な作業を積み重ねて制作されています。その過程では、スケジュールに追われながら試行錯誤を続けるような厳しい期間もあると思いますが、その製品が市場にリリースされユーザーに届いた時の喜びは大きなものです。エヌディーキューブでは世界中のユーザーをターゲットとした製品の制作を行っていますので、プレッシャーも大きいですが、その分、喜びも非常に大きく、とても働き甲斐のある会社だと思います。是非、一緒に働ける日を楽しみにしています!

プログラマー部/札幌本社
2010年 中途入社
石坂 忠正
  • 具体的な仕事内容を教えてください。

    プログラム業務全般を担当しています。 具体的にはゲームに必要なパーツやツールを作ったり、新しく作るゲームの為の試作サンプルを作ったりと、状況や関わっている仕事に応じて役割は変わります。
    また、プログラム一辺倒というわけでもなく、新しくできたゲームや試作を試遊してプランナーさん達と本当に面白いかを検討したり、ゲームを面白くする・遊びやすくする為のアイディアを出し合ったりもしています。

  • 仕事のどんな所にやりがいを感じますか?

    企画・絵・音楽と様々な素材が集まって、それを実際のゲーム機上で遊べるプログラムとしてまとめるのがプログラマーの仕事です。そういう意味においては、開発中のゲームを世界で一番早く遊ぶ事ができる仕事かもしれません(笑)。ただ、プログラムの処理方法や作り方で、同じ企画・仕様であっても遊んだ感覚やイメージがガラっと変わってしまう事すらありえます。
    最終的なアウトプットに直接関わる事が出来るという事は怖くもあり、やりがいを感じられる所でもあります。

  • エヌディーキューブに入社しようと思ったきっかけは何ですか?

    元々、任天堂の製品が好きで、定期的にホームページをチェックしていました。そこで、たまたま任天堂の子会社である弊社が札幌で求人募集しているというニュース記事を見つけ、すかさず応募した…というのがきっかけです。

  • エヌディーキューブはどんな会社ですか?

    開発効率UPの為、1人でモニターを二台使える事が普通だったり、1人1人のデスクスペースが広めに取ってあったりと、環境面はかなり良いと言えるのではないでしょうか。 また、書籍や機材の購入なども必要に応じて、すぐに対応してもらえますし、時間がある限りは、技術交流会などのイベントにも積極的に参加させてもらえます。業界歴の長いベテランさんも多く、親身になって教えて貰えますから、技術を磨きたい人にとってはうってつけの環境かもしれません。

  • 今後の目標を教えてください。

    私はプログラマーとして入社したものの、実は企画もやってみたいという、ちょっと特殊な人間だったりします。企画職に関しては素人ですから、近くの席にいるプランナーさん達の仕事を見ては日々、勉強させてもらっています。ゆくゆくは自分でゲームを企画し、サンプルを創り上げ、新しいゲームとしてまとめ上げてみたい、というのがやりたい事の1つです。

  • 最後に、入社してくる方へのメッセージをお願いします。

    弊社は、年齢や性別を超え、全ての人々が快適で、簡単に楽しむことが出来る商品作りを目指しており、それ故、普通の製品では無視してしまうような、細かい部分までちゃんと作り込まなければならない事も多いです。本当にそんなディテールに意味があるの?と面食らう事もあるかもしれませんが、プランナーやディレクターさん達は意味のない仕様を無駄に入れ込んだりはしません。常にトータルとしてゲームが良くなる事を考え動いてくれています。僕らはそれに応えられるよう、常に技術を磨き、引き出しをストックしておく必要があり、なかなか大変な仕事ですが、それを実現できる時こそ、ゲーム作りの本当の面白さを感じる瞬間でもあります。
    世界中の人達がお腹を抱えて笑い合ってくれるようなゲーム、一緒に創りましょう!

PAGE TOP